2011年01月25日

武田薬品がバイオマーカーを開発

アルツハイマーっていうのは、どうしても高齢者になるとなるリスクが高く、
なった後は介護する人や本人なども重度の負担がかかる病気だっていうことが知られています。
もし、これがかかるリスクの高い高齢者を特定することが出来たとしたら、
それは今後の生活の改善などにつながると思うのですが、
それを実現することが出来るバイオマーカーが開発されたのだとか。
これにより、今後はアルツハイマーの発症のリスクの高い高齢者を
特定することが出来るようになるみたいです。
特定したところで、そこから改善することが出来るのか、
その技術についてはまだ今からなのかっていうのは定かではないですが、
にしても、まず特定することから予防などが始まると思うので、
かなり技術的には大きな進歩ではないかと思いますね。
一応、今は開発が出来たということで、有効性については今後、検証の段階に入っていくみたいです。
今までは発症したら最後、治す手段はないとまで言われていたアルツハイマーですが、
それを特定することが出来るようになるっていうのはかなり大きいことだと思いますね。
今後はそこから治療法の開発に着手されていくということなので、
それが成功すればアルツハイマーによる脅威からは解放されるということになるわけですから、
いつそれが開発になるかは分かりませんが、それでも現在、脅威となっている病気は今後、
その脅威がなくなりそうなのは間違いなさそうですね。
Posted by ハム at 21:24 │武田薬品