2010年01月31日
来月はバレンタイン!
今日で1月も終わりですね。時が経つのは早いものです。
明日からは2月ですが、2月って何かイベントあったかなーと…
思ったら、そういえばアレですね、バレンタインがありましたね。
今年のバレンタインデーは確か日曜日…バレンタインが休日だとちょっと微妙な気分。
義理チョコすら貰えない男性とか増えそうです。
去年は「友チョコ」とかが流行りましたが、今年もやっぱり流行るんでしょうか。
男性からもチョコを贈ったりとかもありそうですよね。
自分は自分用にチョコを仕入れるだけで終わりそうです。
バレンタインというイベントで嬉しいと感じるのは、
色んなチョコが出回る事でしょうか。
普段は地元で買えないチョコが発売されたりしますからね。
生チョコ好きな自分は今年も生チョコを買う予定ですよ。
でも、バレンタインの特別コーナーへ行くとついつい目移りしてしまう。
どれもこれも美味しそうで、つい多めに買って、数日後に後悔するという。
ホワイトデーも何気にやばいですよね。
キャンディーとか、可愛いのがいっぱい出回るのでたまらない。
マシュマロはあんまり好きじゃないんですけど、
一度焼いたマシュマロを食べてみたいという欲求はあります。
知人が一度ガスコンロで焼きマシュマロをやったというので、
その時の写真を見せてもらったところ、何か…椎茸のようになってました。
明らかに焦げてます本当にありがとうございました(笑)
焼いてトロトロになったマシュマロに
さらにトロトロのチョコレートを付けて食べたい。
カロリー?糖質?そんなの関係ないです。
まぁ、自分は甘いの得意じゃ無いので数個で飽きることは目に見えてますが。
チョコレートフォンデュとかやってみたいなぁ。
明日からは2月ですが、2月って何かイベントあったかなーと…
思ったら、そういえばアレですね、バレンタインがありましたね。
今年のバレンタインデーは確か日曜日…バレンタインが休日だとちょっと微妙な気分。
義理チョコすら貰えない男性とか増えそうです。
去年は「友チョコ」とかが流行りましたが、今年もやっぱり流行るんでしょうか。
男性からもチョコを贈ったりとかもありそうですよね。
自分は自分用にチョコを仕入れるだけで終わりそうです。
バレンタインというイベントで嬉しいと感じるのは、
色んなチョコが出回る事でしょうか。
普段は地元で買えないチョコが発売されたりしますからね。
生チョコ好きな自分は今年も生チョコを買う予定ですよ。
でも、バレンタインの特別コーナーへ行くとついつい目移りしてしまう。
どれもこれも美味しそうで、つい多めに買って、数日後に後悔するという。
ホワイトデーも何気にやばいですよね。
キャンディーとか、可愛いのがいっぱい出回るのでたまらない。
マシュマロはあんまり好きじゃないんですけど、
一度焼いたマシュマロを食べてみたいという欲求はあります。
知人が一度ガスコンロで焼きマシュマロをやったというので、
その時の写真を見せてもらったところ、何か…椎茸のようになってました。
明らかに焦げてます本当にありがとうございました(笑)
焼いてトロトロになったマシュマロに
さらにトロトロのチョコレートを付けて食べたい。
カロリー?糖質?そんなの関係ないです。
まぁ、自分は甘いの得意じゃ無いので数個で飽きることは目に見えてますが。
チョコレートフォンデュとかやってみたいなぁ。
2010年01月31日
アンタ柴田が休養へ
アンタッチャブルの柴田さんが無期限の休養に入るみたいですね・・・
柴田さんって言えば、無類の動物好きとかでテレビに出ても面白いなぁ~って思って見てたので、
休養っていうのは残念ですね。理由としては、体調不良ということなんですけど、
どこか身体が悪いんですかね??
病院での検査結果はまだ出ていないのでどういった病気かはよく分からないみたいですけどなるべく早く回復してまた復帰して欲しいですね。
柴田さんは、急性肝炎でおよそ3カ月ほど休養したことがあったみたいですけど、
もともと身体があまり強くないんですかね?
今でもアンタッチャブルはレギュラーのテレビ朝日のいきなり!黄金伝説とかQさまとかいろいろあるけど、
今後はこれにはアンタッチャブルの山崎さんが一人で出演していくことになっていくんですかね?
ちなみにEXILEHOUSEには出てましたけど、
ニュースでも言われているように多少、痩せてたかなって思いますね~。
アンタッチャブルは二人揃っていると凄い面白いけど、
一人、一人でも十分面白いので、柴田さんが戻ってくるまでも山崎さんでも十分頑張れるんじゃないですかね。
もともとかどうかは分からないけど、
やっぱり芸人さんも人気となると身体にもかなり負担がかかるんですかね??
ちらっと奥さんとの夫婦関係がどうとかっていう話もあったりしたけど、
そういうこともないみたいだし、何度も言うだけど早く回復してほしいな~って思いますね。
柴田さんって言えば、無類の動物好きとかでテレビに出ても面白いなぁ~って思って見てたので、
休養っていうのは残念ですね。理由としては、体調不良ということなんですけど、
どこか身体が悪いんですかね??
病院での検査結果はまだ出ていないのでどういった病気かはよく分からないみたいですけどなるべく早く回復してまた復帰して欲しいですね。
柴田さんは、急性肝炎でおよそ3カ月ほど休養したことがあったみたいですけど、
もともと身体があまり強くないんですかね?
今でもアンタッチャブルはレギュラーのテレビ朝日のいきなり!黄金伝説とかQさまとかいろいろあるけど、
今後はこれにはアンタッチャブルの山崎さんが一人で出演していくことになっていくんですかね?
ちなみにEXILEHOUSEには出てましたけど、
ニュースでも言われているように多少、痩せてたかなって思いますね~。
アンタッチャブルは二人揃っていると凄い面白いけど、
一人、一人でも十分面白いので、柴田さんが戻ってくるまでも山崎さんでも十分頑張れるんじゃないですかね。
もともとかどうかは分からないけど、
やっぱり芸人さんも人気となると身体にもかなり負担がかかるんですかね??
ちらっと奥さんとの夫婦関係がどうとかっていう話もあったりしたけど、
そういうこともないみたいだし、何度も言うだけど早く回復してほしいな~って思いますね。
2010年01月12日
成人の日でしたが‥
始めました、ついにブログを。
よろしくお願いします。
神戸ブログということで、
ちょうどいいブログサービスが見つかりました。
無料・簡単に始められるブログがいいなと思ってましたので。
まぁ「日記」というか、日々の世の中の話題を絡めつつ、
自身の日記も、というスタンスを考えています。
自分というと今年2010年は愛車の乗り換えを考えています。
ちょうど今年の5月に車検が来ますし、
走行距離数は10万キロどころか、8万キロにも
達してませんけど、軽自動車では、
状況的に厳しいです。維持費はラクなので、
普通車に乗り換えるかは、いまだ検討中なんですが。
今年の成人の日は11日でした。
総務省の調べでは20歳の新成人の数は127万人
(男性65万人、女性62万人)で過去最少を更新したそうです。
日本がどんどん高齢化していることが浮き彫りになる数字ではありますが、
成人の日は“めでたい日”として各地で式典などが開かれました。
芸能界にも新成人に当たる人がたくさんいるそうです。
たとえば昨年芸能界デビューを果たした明石家さんまさんと大竹しのぶさんの
長女でモデルのIMALUさんや「とんねるず」の石橋貴明さんの娘で
女優の穂のかさん、俳優の柄本明さんと女優の角替和枝さんの次男の柄本時生さん、
タレントのマリアンさんの長女で17代目「ユニチカマスコットガール」の
ERICAさんなどの2世タレントが
89(平成元)年生まれの新成人となるらしいです。
こうやって見てみると実に多くの新成人が
芸能界にもいるんだと改めて思います。
平成元年に生まれた有名人も数多くいるみたいです。
気になるのは新成人の数が年々減少していくことです。
このままどんどん成人する若者が減っていけば、
日本は高齢化により様々な深刻な問題が出てくるでしょう。
若い人にはその意識をしっかり持ってもらって
未来の日本につながる生活を送ってもらいたいです。
<新成人>IMALU、穂のから2世続々 南明奈、溝端、柳楽… 三浦皇成、エア圭も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000000-maiall-ent
10日・11日と成人式ムードでしたね。
わたしとしては懐かしい思い出ですけど。
昨日11日は祝日で仕事もお休みでしたが、
これといって特に‥でした。外食して
ラーメンを食べたくらい、しかし寒かったですね~
寒がり体質なんでほぼ引きこもり状態でした。
夕飯は鍋を作ってもらい、暖まりました。
そういえば、クルマの乗り換えですが、
いくらなんでもハチロクは程度的に厳しいですね‥現実問題として。
よろしくお願いします。
神戸ブログということで、
ちょうどいいブログサービスが見つかりました。
無料・簡単に始められるブログがいいなと思ってましたので。
まぁ「日記」というか、日々の世の中の話題を絡めつつ、
自身の日記も、というスタンスを考えています。
自分というと今年2010年は愛車の乗り換えを考えています。
ちょうど今年の5月に車検が来ますし、
走行距離数は10万キロどころか、8万キロにも
達してませんけど、軽自動車では、
状況的に厳しいです。維持費はラクなので、
普通車に乗り換えるかは、いまだ検討中なんですが。
今年の成人の日は11日でした。
総務省の調べでは20歳の新成人の数は127万人
(男性65万人、女性62万人)で過去最少を更新したそうです。
日本がどんどん高齢化していることが浮き彫りになる数字ではありますが、
成人の日は“めでたい日”として各地で式典などが開かれました。
芸能界にも新成人に当たる人がたくさんいるそうです。
たとえば昨年芸能界デビューを果たした明石家さんまさんと大竹しのぶさんの
長女でモデルのIMALUさんや「とんねるず」の石橋貴明さんの娘で
女優の穂のかさん、俳優の柄本明さんと女優の角替和枝さんの次男の柄本時生さん、
タレントのマリアンさんの長女で17代目「ユニチカマスコットガール」の
ERICAさんなどの2世タレントが
89(平成元)年生まれの新成人となるらしいです。
こうやって見てみると実に多くの新成人が
芸能界にもいるんだと改めて思います。
平成元年に生まれた有名人も数多くいるみたいです。
気になるのは新成人の数が年々減少していくことです。
このままどんどん成人する若者が減っていけば、
日本は高齢化により様々な深刻な問題が出てくるでしょう。
若い人にはその意識をしっかり持ってもらって
未来の日本につながる生活を送ってもらいたいです。
<新成人>IMALU、穂のから2世続々 南明奈、溝端、柳楽… 三浦皇成、エア圭も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000000-maiall-ent
10日・11日と成人式ムードでしたね。
わたしとしては懐かしい思い出ですけど。
昨日11日は祝日で仕事もお休みでしたが、
これといって特に‥でした。外食して
ラーメンを食べたくらい、しかし寒かったですね~
寒がり体質なんでほぼ引きこもり状態でした。
夕飯は鍋を作ってもらい、暖まりました。
そういえば、クルマの乗り換えですが、
いくらなんでもハチロクは程度的に厳しいですね‥現実問題として。