2016年02月29日

中国との違い

日本の文化っていうのは、他国とは違うところがあり、
それは他国にしてみても同じことで、独自の文化っていうのがあるかと思います。

そういった独自の文化も元をただせば、
同じところからのスタートだったりするわけではありますが、
発展を遂げる中で微妙な変化っていうのがあったりするわけです。

そして、ネット小説っていう世界においても、
そういった変化っていうのは存在しており、お隣の中国と日本を比較すると、
そこにはちょっとした違いっていうのが確かに存在しています。

例えば、日本だと主人公がいきなり強くなったりすることが定番ですが、
これは事故だったりをキッカケに神様から与えられたりというような、
こういうものだからっていうご都合主義的な部分が存在します。

日本ではそれでOKであり、
別に読者も特別不思議に思ったりはしないわけです。

それで強くなったなら良いだろうっていう感じだと思います。

しかし、中国ではそういったご都合主義っていうのが、
あまり通らないようで、ないわけではないみたいですが、
何にせよ論理的なところが求められることになります。

そのため強くなるにも、それなりの理由っていうのが必要だということです。

日本に比べるとより現実的なのかもしれませんが、
理由というのは特別なアイテムだったり、何でも良いみたいです。

ただ、これで強くなったと分かり、
それが神様などのご都合主義ではないということのようです。

なかなか難しいところではありますが、
そうやって見ていくと色々と楽しめるかもしれません。


同じカテゴリー(イベント)の記事
 毎年恒例 (2015-09-05 07:43)

Posted by ハム at 06:15 │イベント