2010年01月12日

成人の日でしたが‥

始めました、ついにブログを。
よろしくお願いします。

神戸ブログということで、
ちょうどいいブログサービスが見つかりました。
無料・簡単に始められるブログがいいなと思ってましたので。
まぁ「日記」というか、日々の世の中の話題を絡めつつ、
自身の日記も、というスタンスを考えています。

自分というと今年2010年は愛車の乗り換えを考えています。
ちょうど今年の5月に車検が来ますし、
走行距離数は10万キロどころか、8万キロにも
達してませんけど、軽自動車では、
状況的に厳しいです。維持費はラクなので、
普通車に乗り換えるかは、いまだ検討中なんですが。

今年の成人の日は11日でした。
総務省の調べでは20歳の新成人の数は127万人
(男性65万人、女性62万人)で過去最少を更新したそうです。

日本がどんどん高齢化していることが浮き彫りになる数字ではありますが、
成人の日は“めでたい日”として各地で式典などが開かれました。

芸能界にも新成人に当たる人がたくさんいるそうです。
たとえば昨年芸能界デビューを果たした明石家さんまさんと大竹しのぶさんの
長女でモデルのIMALUさんや「とんねるず」の石橋貴明さんの娘で
女優の穂のかさん、俳優の柄本明さんと女優の角替和枝さんの次男の柄本時生さん、
タレントのマリアンさんの長女で17代目「ユニチカマスコットガール」の
ERICAさんなどの2世タレントが
89(平成元)年生まれの新成人となるらしいです。

こうやって見てみると実に多くの新成人が
芸能界にもいるんだと改めて思います。
平成元年に生まれた有名人も数多くいるみたいです。

気になるのは新成人の数が年々減少していくことです。
このままどんどん成人する若者が減っていけば、
日本は高齢化により様々な深刻な問題が出てくるでしょう。
若い人にはその意識をしっかり持ってもらって
未来の日本につながる生活を送ってもらいたいです。

<新成人>IMALU、穂のから2世続々 南明奈、溝端、柳楽… 三浦皇成、エア圭も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000000-maiall-ent

10日・11日と成人式ムードでしたね。
わたしとしては懐かしい思い出ですけど。

昨日11日は祝日で仕事もお休みでしたが、
これといって特に‥でした。外食して
ラーメンを食べたくらい、しかし寒かったですね~
寒がり体質なんでほぼ引きこもり状態でした。

夕飯は鍋を作ってもらい、暖まりました。
そういえば、クルマの乗り換えですが、
いくらなんでもハチロクは程度的に厳しいですね‥現実問題として。


Posted by ハム at 01:03 │成人の日